人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

RIKACHAN HOUSE FAMILY ~ THE RIKA'S GOLDEN CLUB

butcherkun.exblog.jp

とらふぁるがー血液検査行きました。

昨日19日・・・トラファルガーの留置針の交換を兼ねて血液検査をしてもらって来ました。

腎不全の数値は、前回計測不可能だったのが、今回ギリギリ計測可能なレベルまで何とか下がってました(*^^)v

黄疸と肝不全の方は。。。ですが

私の見てる限り絶対に少し良くなってると感じるので、数字は気にしない事にしました(*^_^*)

ブッチャーも今日やっと水を少し飲めるようになり、少し良くなったと思っています。

一昨日、水も飲めないブッチャーと食べ物に全く反応しないトラファルガーも何故か焼き豚は、二口ですが食べました???(@_@;) (毎日、生肉や色んな物を順番に挙げるのに、どれも全く受け付けない様子)

トラファルガーは食べて直ぐにドロドロの血の塊と一緒に吐いてしまったけど・・・

ブッチャーは吐かず消化したようです(*^_^*)

ブッチャーは原因不明の熱が40度前後続いていて、未だ寝たきりの垂れ流し状態です。



今日は・・・寝たきりブッチャーが、大好きなお饅頭を2個ペロリと食べて、もっと欲しいと目が言ってたくらい少し良い感じ(*^^)v

トラファルガーはお饅頭は食べず、桃を少し食べました(*^^)v

食べたい物が其々違うようですが、焼き豚はふたりとも食べたのが不思議です(*^^)v


とらふぁるがー血液検査行きました。_a0264649_1152119.jpg

# by butcher-house | 2013-08-21 01:15

ファミリーの皆様・・・ご心配とご迷惑をお掛けしてますm(__)m

この度は、ファミリーの皆様にご心配とご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(__)m

ご心配頂いてるトラファルファーとブッチャーの容体は・・・

トラファルガーは、いぜん肝不全の方がどうなってるのか?黄疸は酷いままで全身山吹色のままですが・・・

毎日ドロドロの血を吐いてたのが、一昨日と今日は吐血していません。

現在はオシッコが出て来て水も飲めるようになり、獣医さんから「次の血液検査診てみないと分からないけど、もしかしたら助かるかも知れないよ!」と希望的なお言葉を頂けました。。。

ファミリーの皆様・・・ご心配とご迷惑をお掛けしてますm(__)m_a0264649_21404959.jpg



ブッチャーは腎不全だけなんですが・・・

未だ立ちあがる事も水を飲む事も出来ず、セントバーナードのような目が垂れ下がった顔を時々持ち上げて、手を舐めてるので、何処かが痛いのカモ知れません。


オシッコは普通に出てますが、垂れ流し状態なので、このブレスエアーマットが凄く重宝しています。

ファミリーの皆様・・・ご心配とご迷惑をお掛けしてますm(__)m_a0264649_21411636.jpg





病気の子が出たら獣医さんには出来る限りの治療法を教えて頂き必ず最善を尽くして頂いてるので、どんな結果が出ても後悔は、少ないんですが・・・

今一番不安なのは、トラファルガーとブッチャーの結果よりも、原因と次また同じような子が出ないか。。。

毎日、その不安と闘ってる気がします。

ブッチャーは加齢による腎不全と言うのも、納得がいかず・・・

RIKACHAN HOUSEの環境で熱中症は、それこそ全く納得が出来ないのですが・・・

植物や水・・・色んな可能性を考えても、この子達の行動からは、当てはまらず・・・

自分なりに納得のいく答えが出ないのが不安で怖いんです。


お預かりしていた子達の殆どは、急遽お迎えに来て頂き、訓練の子は中断させて頂いて一時帰宅して頂いて

皆様には、本当にご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(__)m



引き続きRIKACHAN HOUSEでお預かりさせて頂いてる子達は、今日もみんな変わりなく元気に過ごしていますので、ご安心くださいm(__)m







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



熱中症
かかりやすい原因[編集]

環境[編集]
前日より急に温度があがった日。
温度がそれほど高くなくても多湿であれば起こりやすい(なぜなら、汗による蒸散ができず、体内の熱を発散できなくなるため)。
涼しい室内で作業をしている人が、急に外に出て作業した場合(暑さに慣れていないため)。 作業日程の初日 - 数日間が発症しやすい。
長時間にわたる屋外でのスポーツや行動、屋内でも防具や厚手の衣服での行動[6]。
統計的にかかりやすい時間帯は、午前中では10時頃、午後では13時から14時頃に発症件数が多く、季節は梅雨明け後に多い。また、スポーツでは登山、野球がもっとも多い[6]。学校の運動部活動では野球が最も多くなり、サッカー、テニスの順に多い[7]。

素因[編集]
5歳以下の幼児
65歳以上の高齢者
肥満者
脱水傾向にある人(下痢等)
発熱のある人
睡眠不足
遺伝的素因…CPT-2と呼ばれるエネルギー代謝・産生に関係する酵素に特定のSNPをもつと、高体温でのエネルギー代謝がうまくいかなくなる。インフルエンザ脳症も同様のSNPでなりやすい[8]。








赤字の2つ

完全に今回の状況に当てはまってる!(@_@;)

私が原因として思い当たる事は、部屋が冷え過ぎで、全犬が水をあまり飲んで無かったのがずっと気になってたので!冷えすぎで腎不全になりますか?と・・・しつこく何度も聞いてたのですが・・・

獣医さんは、冷し過ぎでこんな症状にはならないでしょう???と・・・

しかし冷やし過ぎでの、こんな落とし穴が有る事を皆さんも覚えていてくださいm(__)m




検査の結果は未だ出てませんが・・・学べるニュースで、たまたま耳に入った情報が気になりネット検索したら

納得のいく答えがウィキペディアに載っていたので、一応ご報告!
# by butcher-house | 2013-08-19 13:53

≪保冷剤の恐怖≫

フェイスブックのニュースフィードに上がってたのでシェアしたら・・・

ファミリー獣医師・・・ヴィヴィ&スピットパパ先生のコラムを引用した記事だったのでビックリ!(^^)!


≪保冷剤の恐怖≫_a0264649_133522.jpg

≪保冷剤の恐怖≫

私は仕事柄、保冷剤を時折使用します。また、この時期は、アイスやスィーツを買う機会も増え、利用される方も多いと思います。別に小さいお子さんやペットが居ないお家でご心配なさることはないですが、ペットなどが嚙んで身体に成分が入った場合、かなりの高い確率で死んでしまうとは思っておりませんでした。

凍っている時は大型犬でも咥えるか遊ぶレベルですが、保冷剤をが解凍してしまったら、小型犬や子猫の歯でも簡単にその袋は破れます(>_<)中に含まれているエチレングレコールを誤飲してしまうと、手遅れになってしまうと云うことです。

これは、最近FBお友達になって頂きました岡くみさんから頂いた貴重な情報を転用させて頂いたもので、京都府福知山市の『にほんまつ動物病院』の院長のコラムが出自です。
皆さんの愛犬愛猫の為にじっくりとお読み頂き、事故ゼロを目指す為にも、シェアで広げて頂ければ幸いです。



【院長コラム】
夏と言うのは言わずもがな、暑くてまいる季節です。
夏場に注意が必要なのは熱中症ですが、
熱中症とは別に、暑い季節に気をつけないといけないこともあったりします。
そのひとつが「エチレングリコール中毒」というものです。

夏場に暑さ対策として重宝されるものに、
「アイスパック」があります。

これはジェルの様なものを冷凍庫で冷やしておいて、
それを首に巻いたり頭に巻いたりして、
ひんやりさせて暑さをしのぐものです。

頭に巻くベルトタイプのものは、
暑い時に頭に巻くとあたまがすっきりしますので、
本を読んだりするときなどは僕もよく使っています。

ところで気をつけないといけないのは、
頭に巻いているだけならもちろん何の問題はないのですが、
かじったりしたときに、中に含まれている成分を口にすると、
中毒を起こしてしまう可能性があるという事です
(ワインに甘み成分として混入し、
 人が死ぬと言う事故は今も世界中で起こっているそうです)。

中身の成分が高分子ポリマーなどだけであれば問題はないと思われますが、
怖いのは、「エチレングリコール」が成分として入っている場合です。

エチレングリコールは甘い味がするため、動物がかじって穴を開けた場合、
中から出て来たものを喜んでぺろぺろと舐めてしまう可能性があります。
すると、エチレングリコール中毒になってしまう可能性があります。

エチレングリコールは肝臓で代謝され、
グリコアルデヒドやグリコール酸エステル、シュウ酸エステルなどが産生されます。
時間とともにどの代謝産物が作られるかによって臨床症状が異なります
(だから、熱中症かなと思ってみていたら、
 実はエチレングリコール中毒だったという事もあり得るのです)。

ステージ1は最初の30分から12時間で起こるもので、
嘔吐、精神状態低下、神経症状、多飲多尿が見られます。

ステージ2は12~24時間で見られ、貧脈や呼吸速迫が起こります。

最終段階のステージ3は半日~一日以上たってからなるものですが、
最終的に産生されたシュウ酸カルシウムによって腎臓がダメージを受け、
腎不全になって高率で死亡します。

エチレングリコールが怖いのは、
「なんかふらふらしているけど様子を見よう」
と言っていると、あっという間に腎臓までやられてしまい、
腎不全で死んでしまうという事です。

しかも、ステージが進んだ後で治療を始めても、
もうすでに体の中ではシュウ酸カルシウムが作られてしまい、
手遅れになってしまいます。

治療としては、早く連れて来てもらった場合は吐かせたり、
胃洗浄を行ったりもしますが、
もう体がエチレングリコールを吸収してしまっている場合は、
「エタノールの静脈注射」が基本的な治療となって来ます。

これは、肝臓で
「エチレングリコール→代謝→毒性物質」
という変化が起こる前に、
肝臓の同じ代謝回路でアルコールを代謝しないといけないようにさせ、
エチレングリコールの代謝を競合阻害させようと言うものです。

エタノールを注射すれば、当然血中エタノール濃度が上がって体は酔っぱらうのですが、
エチレングリコールが分解されてシュウ酸カルシウムが作られてしまえば、
動物は死んでしまいますので、犬が酔っぱらった状態になってふらふらになろうが、
そんな事は言っていられません。

問題は、エタノールの注射が間に合うか、ということです。
注射をしたとしても、時間が間に合わずにエチレングリコールが分解されて、
毒性物質が作られてしまえば、それでもう"アウト"です。

また、エタノールを入れて競合させても、
あまりに多くのエチレングリコールを体が吸収してしまっていれば、
競合しきれず、毒性物質が作られてしまう可能性があります。

僕も以前、アイスノンを食べた犬を治療してところ、
治療の甲斐なく死んでしまった事がありますが、
他の獣医師と話をしていても、
「症状が出て来たら、だいたい死んじゃうね」
ということで、死亡率の高い、怖い中毒であるのは間違いないようです。

ポイントを抜粋しておくと、

・身近にある中毒物質なのに、危険性を知らない人が多い
・「パックを食べた」たという禀告がないと、診察してもまず分からない
・毒性物質が出来てしまった後ではほぼ手遅れ

ということです。

早い対処が必要なのに、症状が分かりづらく、
気づいた後では手遅れになっている可能性があるのが怖い中毒です。

血液検査にしても、初期には腎臓の数値は高くありません。
シュウ酸カルシウムが作られて腎臓がダメージを受け始めると、
しだいに腎臓の数値が上がって来るのですが、
数値が上がって来る段階になったら、
それはもうほぼ手遅れという事を意味しているのです。

一番有名なアイスパックというと「アイスノン」ですが、
実はこれにもエチレングリコールは入っているため、
かじって遊んでいたりすると、エチレングリコール中毒になって死亡してしまう可能性があります。

他にも、アイスパックで"食べてはいけない"と書いてあるものは、
エチレングリコールを含んでいる可能性がありますので、
家にアイスパックがある方は、一度、
内容成分を確認しておいた方が良いと思います。

暑い季節は、動物用の暑さ対策としてアイスパックを下にしいてあげるという人も多いとは思いますが、
かじって遊んでいるうちに、甘いので喜んで舐めていて、
中毒となって死亡してしまうという可能性は十分すぎるほどありますので、
「食べられません」と書いてあるアイスパックを、
動物のところにおきっぱなしにするという事は止めておいた方が良いと思います。

日常の生活の中にも、実は危険というものは案外潜んでいるものですので、
よかれと思って用意してあげたもので、
思わぬ事故を起こさないようにご注意いただきたいと思います。
# by butcher-house | 2013-08-19 01:38

ドッグフード・・・リコール情報!

ドッグフード・・・リコール情報!_a0264649_1164656.png


ドッグフードのリコール情報です。

IAMSとEukanubaにサルモネラ菌の汚染があったようです。

サルモネラ菌に感染した場合の症状は出血を伴う下痢、発熱、嘔吐、などです。

菌に感染した犬はキャリアになることもあり、他のペットや人間に感染させることもあり得るので、このドッグフードを使っていて、上記のような症状がみられたら速やかに獣医に連絡するよう薦めています。

ドッグフードのリコール情報です。

IAMSとEukanubaにサルモネラ菌の汚染があったようです。

サルモネラ菌に感染した場合の症状は出血を伴う下痢、発熱、嘔吐、などです。

サルモネラ菌に感染した犬はキャリアになることもあり、他のペットや人間に感染させることもあり得るので、このドッグフードを使っていて、上記のような症状がみられたら速やかに獣医に連絡するよう薦めています。




アロハさんのフェイスブックからシェアさせて頂きました(#^.^#)
# by butcher-house | 2013-08-18 01:20

メルキオールちゃん。

メルキオールちゃん。_a0264649_005716.jpg


メルキオールちゃん。_a0264649_2359175.jpg
メルキオールちゃん。_a0264649_23591274.jpg


リカさん


昨晩は深夜に申し訳ありませんでした(。>д<)

我が家は慌てん坊なので、リードを忘れ…お借りしてしまい本当にすみません(*_*)


帰りの車に酔ったくらいで、メルは元気ですよ。


家族で相談して、一応、メルも健康診断してきました。

血液検査も、腎機能、肝機能ともに問題なし。脱水、感染症も今のところ否定です。

状況が変わったことによるストレスで、白血球が上がっていたくらいです。

毎度のごとく、ストレスかかるとお腹壊しやすいので、朝一番の便はユルくなってました(笑)

整腸剤もらいましたが、今のところは何も問題なしです。


リカさん、訓練再開まで、ここまで仕上げていただいたメルを、お約束をまもりつつ、我が家で育んでおきますね。


メル姉


………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メルちゃんパパさん・ママさん・お姉さん!!!



昨夜は色々とお心遣い有難うございますm(__)m


お家に到着されたのは真夜中でしたでしょ? (^_^;)

頂いた沢山のオモチャ・・・早くブッチャーに見せてあげたいのですが・・・今日ボールの詰め合わせを見せたけど・・・しんどい方が勝ってるみたいで、トロ~ンと垂れ下がった目でボ=!っと見てました(ーー;)


獣医さんは、熱中症とブッチャーは加齢による腎不全でしょう!と仰ってましたが・・・検査の結果が出るまで


念の為安全なお家で待機しててくださいねm(__)m


検査の結果が出ましたら即ご連絡しますね!




PS・・・杏ちゃんと桃ちゃんも9時頃こちらを出ましたので、お家に到着されるのは、多分真夜中ですね(^_^;)


ホント・・・皆さんにご迷惑お掛けして申し訳ございませんm(__)m
# by butcher-house | 2013-08-18 00:13